過去問結果(宮城県公立入試・英語・7月)

過去問

ナオ,ひたすら過去問を解き進めています。

毎日,英語+理科または社会の過去問(47都道府県の公立入試)を

解いています。その進捗状況をお知らせします。

 英語

宮城県の英語を解き終わり,答え合わせを終えたナオが

満面の笑みでやってきました。

「1問しか間違えなかった!!」

「宮城県に住みたーい!!」

えっ!???

都道府県によって公立入試の難易度は大きく異なりますから,

きっと宮城県は難易度が低いのかと思い,調べてみました。

すると……。

英語:55.6点

あれ?

難易度が極端に低いというわけではありません。

ナオの住む都道府県の入試の英語の平均点は例年50ー55点ほどですので,

簡単な年で,相性がよければこのくらいはできるかもしれないようです。

理科は相変わらず半分くらいは間違えますし,

社会も間違いが多い中,

初めて過去問でいい結果が出て,気をよくしているようです。

47都道府県を始めたばかりのころは,とかく間違いが多く,

そのため復習の時間もやたらと長いため辟易とするものですが,

4県目にして希望を持たせてくれて,宮城県万歳!!

社会

3県分終わって分かったこと。

「文化」「政治(改革)」が弱い。

北海道を解いたときから分かっていたことですが。

地道に覚えていくしかないですので,間違えるたびに

教科書にもどり,ワークを解いています。

理科

地震のところがこれまで手薄だったため,忘れている。

ワークを三周しました。

理科は,間違えたらまずその単元の教科書を読み,

ワークを暗記してからもう一度自力で解いています。

それでも解けない場合には解説を読みます。

共通

全教科に共通することですが,問題の読み取りが雑!!

初めて見た問題の内容を理解することが難しいようです。

本人は「焦っているから」と言うので,

まずは時間は気にせずにしっかり設問を読んで

設問の内容を頭に「イメージ」するように言っています。

おそらく,思考力のない子供はこの「イメージ」力が弱いのだと思います。

しばらくはこの訓練が必要になりそうです。

>>高校受験おすすめNo.1問題集についてはこちらから