中1・中2の勉強方法塾に通っているのに成績が上がらない場合 運営している塾には,様々なお悩みの訴えが集まってきます。 昨日は,「英語で20点しか取れない。お宅でどうにかなりますか?」というもの。中2生だということでした。 さて,どう返事をしたものか。 中学のテストで20点,30点...中1・中2の勉強方法偏差値アップ
英語受験期こそ子供を信じる~偏差値30台から60へ~ 子供の受験指導の経験を生かして,数年前に塾を開講しました。 英語の模試の偏差値30台の高校生が半年前に入塾したのですが,その4か月後の模試で英語の偏差値は60にまで上がりました。 最初は,長文の読み方が荒く,単語の意味から文章...英語雑記
入試対策おすすめNo.1の公立高校入試対策問題集,発売!! 今年も発売!! 最高の高校入試対策問題集。 『全国高校入試問題正解』!! 上位の公立高校を志望する受験生は,夏休みからこれを解きまくれるよう,あと2か月でしっかりと復習と先取り学習をすることをお勧めします。 ...入試対策
わが家の子供の場合偏差値65の高校の生徒の大学受験結果 モンの大学受験が終わってからずいぶんと経ちました。 モンは,塾なしで偏差値65ほどの公立高校に入学し,2年間はほぼまったく勉強せず,最後の1年間だけ,(本人が言うには「本気で」)勉強しました。高3の1年間は,毎日塾に行き,授業を受け...わが家の子供の場合大学受験
わが家の子供の場合偏差値65の高校の生徒の大学受験~共通テスト利用編~ 共通テスト利用で出願した大学の合格発表が続いています。 3年前のこの時期に塾なしで偏差値65ほどの高校に入学したモンのその後を記録します。 共通テスト利用入試の合否 共通テストのみで合否判定を行う,共通テスト利用入試は,...わが家の子供の場合大学受験
わが家の子供の場合で,塾は必要か!?~初めて子供を塾に通わせた結果~ 当ブログは,「塾なしで公立高校に合格する」をテーマに,さまざまな知恵を書き綴っておりますが,今年は我が家で初めて,子供が塾に通いました。その感想を書いてみたいと思います。 塾に通うメリット まず,塾に通うメリットから。 ...わが家の子供の場合
中1・中2の勉強方法塾に通っているのに成績が上がらない場合 運営している塾には,様々なお悩みの訴えが集まってきます。 昨日は,「英語で20点しか取れない。お宅でどうにかなりますか?」というもの。中2生だということでした。 さて,どう返事をしたものか。 中学のテストで20点,30点...中1・中2の勉強方法偏差値アップ
英語受験期こそ子供を信じる~偏差値30台から60へ~ 子供の受験指導の経験を生かして,数年前に塾を開講しました。 英語の模試の偏差値30台の高校生が半年前に入塾したのですが,その4か月後の模試で英語の偏差値は60にまで上がりました。 最初は,長文の読み方が荒く,単語の意味から文章...英語雑記
中1・中2の勉強方法定期テストで高得点を取れる学校ワークの解き方 塾なしで子供の受験にどっぷり関わった経験から,塾を経営するようになりました。定期テストの成績で安定して9割以上得点できる生徒とそうでない生徒では,決定的な差があります。 それは,学校ワークの解き方にあります。詳しく書いてみたいと思い...中1・中2の勉強方法
入試対策おすすめNo.1の公立高校入試対策問題集,発売!! 今年も発売!! 最高の高校入試対策問題集。 『全国高校入試問題正解』!! 上位の公立高校を志望する受験生は,夏休みからこれを解きまくれるよう,あと2か月でしっかりと復習と先取り学習をすることをお勧めします。 ...入試対策
過去問中3の6月に高校入試の過去問を解いてみたら まだまだ受験生気分になれない中3のカン。 どこかでやる気スイッチを入れてもらわないと,と機会をうかがっています(母が💦)。 英語の中学の文法の先取り学習が一通り終わったので,かなり前のこの県の公立高校入試の過去問を解かせてみま...過去問
入試対策おすすめNo.1の高校入試対策問題集,発売!! 今年も発売!! 最高の高校入試対策問題集。 『全国高校入試問題正解』!! 上位の公立高校を志望する受験生は,夏休みからこれを解きまくれるよう,あと2か月でしっかりと復習と先取り学習をすることをお勧めします。 ...入試対策